プライバシーポリシー
最終更新日:2025年3月9日
本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)は、当サービス「b-graph」を個人で開発・運営する開発者(以下「私」または「開発者」)が、ユーザーの個人情報をどのように取得・利用・管理するか定めたものです。ユーザーは、本ポリシーに同意のうえ、当サービスをご利用ください。
第1条(基本方針)
- 開発者は、当サービスにおいて取得する個人情報を適切に取り扱うことを重要な責務と認識しています。
- 本サービスではFirebase Authentication(Google社製の認証基盤)を利用しており、パスワードは安全に保管され、開発者がパスワードの平文(暗号化される前の状態)を直接取得または保存することはありません。
第2条(個人情報の定義と取得する情報)
- 個人情報の定義
- 本ポリシーにおいて「個人情報」とは、日本の個人情報保護法その他関連法令で定めるところにより、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、メールアドレス、その他の記述などにより特定の個人を識別できるものを指します。また、他の情報と照合することで特定の個人を識別できる情報も含みます。
- 取得する情報
- 1. ユーザーから直接提供される情報(登録時やプロフィール設定時にユーザーが入力する「名前」「メールアドレス」「所属スタジオ」「目標」など、お問い合わせ時にユーザーが提供する情報)
- 2. サービス利用時に自動的に収集される情報(IPアドレス、Cookie、使用デバイス情報、ブラウザ情報、ユーザーが保存するスタジオ・日時・プログラム履歴等に紐づくアクセス記録)
- 3. 分析ツールの利用による情報収集(Google Analyticsを使用したアクセス解析のためのCookie情報、Sentryを使用した不具合解析のためにエラーログ・デバイス情報)
第3条(利用目的)
- 開発者は、取得した情報を以下の目的で利用します。
- 1. ユーザーへのサービス提供および運営のため
- 2. ユーザーからのお問い合わせ対応のため
- 3. サービスの改善および品質向上のため(Google Analytics等によるアクセス解析や、Sentry等によるエラーログ解析などを含む)
- 4. 法令に基づく対応のため
第4条(第三者提供について)
- 開発者は、法令で認められる場合を除き、ユーザーの同意なしに個人情報を第三者に提供することはありません。
- ただし、上記利用目的を達成するために必要な範囲内で、業務委託先に個人情報を提供する場合があります。その際は、委託先との間で個人情報保護に関する契約を締結し、適切に管理・監督を行います。
第5条(個人情報の安全管理)
- 開発者は、個人情報の漏えい、滅失、毀損等を防止するため、必要かつ適切な情報セキュリティ対策を講じます。
- また、個人情報の取り扱いに関する知識向上のため、自主的な学習と改善に努めます。
第6条(個人情報の開示、訂正、利用停止等)
- ユーザーは、開発者が保有するご自身の個人情報について、開示、訂正、利用停止、削除を求めることができます。
- その際は、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。開発者は、法令に基づき適切に対応します。
第7条(クッキー(Cookie)の利用)
- 当サービスは、以下の目的でCookieを使用します。
- 1. ユーザーエクスペリエンス向上のため
- 2. サイト利用状況の分析および改善のため
- Cookieを無効化した場合、一部機能が利用できない可能性がありますが、サービスの基本的な機能は引き続き利用可能です。
第8条(法令、規範の遵守と見直し)
- 開発者は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、本ポリシーの内容を定期的に見直し、改善に努めます。
第9条(お問い合わせ窓口)
- 本ポリシーに関するお問い合わせや、個人情報に関するご質問・ご要望は、以下の窓口までご連絡ください。
- メールアドレス: hello@b-graph.me
以上